Tortoise Bar

英国園芸&珈琲日記

いろいろお初のハーフマラソン

結果からいうと平均5:19、50分は切れてないしタイムとしてはまあ平凡ですが、

16キロまで予定のペース5:15で走れたので合格。

最低13キロ、15キロまでは頑張りたいと思っていたので上出来かと。いい練習になりました。大体先週の日曜日には、5:20でも20キロを連続で走り切れていないのだから、向上したことになります。

 

良かった点として、このレース起伏がかなりあるタフなコースなので、登りでは無理しないようにして、5:15よりも速くなりすぎないようにコントロールできたことで、心肺的には無理がなかった。コース序盤からいきなり急な登り、その後下りになるのだけど、ペースは気にしないで無理なく上がるようにしたので、心拍数の急な上昇を抑えることができたのが大きい。2キロですでに歩いてしまっている人とか、汗をかきすぎている人とか結構いて、あっという間に失速してしまっていた。

 

ここのところ最初で突っ込みすぎて後半がぐだぐだになってしまうレースばかりだったのだけど、今回はグラフを見ても心拍数がきれいな右上がりで、最大175まで行ってはいるものの、うまく最後まで持たせることができた印象。

 

はい、このレース、初出走ですが楽なコースではなかった。アップダウンが結構あります。大体予測はしていたが、最後の3キロが特に登り基調、そしてダメ押しの最後の最後の激坂は、きつすぎて走れなかった。ここでペースを落とさなければもう少し早くゴールできていたのだろうが仕方がない。そのかわり激坂の後急な下りになるので、ペースアップしてゴールが可能なのは気持ち良かった。坂に耐えきれなくなるのは筋力不足だなあ。マシンで鍛えないと。

 

地元のランニングクラブが運営している小規模のレースながら、ランナーは全体的に速めで、応援も暖かく実に良いレースだった。うちから最も近いハーフのレースで来やすいのもありがたい。しかも参加費が安い割にTシャツ、ウォーターボトルと景品もまずまず。そしてスタート・ゴールはロイヤルファミリーや世界の王族の子息が学ぶあの有名な学校のスポーツグラウンド。普段は入れないのだが、広いのなんの、芝の手入れも良く、大金持ちの学校はさすが違いますな。

 

で、このレースでうわさに聞いていたOohoデビュー 笑 しました。

www.youtube.com

海藻由来のバイオディグレーダブルな素材でできたパッケージで、インペリアルカレッジ関連のスタートアップが開発したものです。

 

皮は自然分解されるので、投げ捨てても問題なし!皮を食べることもできますが、レース中はちょっとそれは無理。

 

少し噛むと水が出てくるので全部を口に入れる必要はなし。ただ、力加減によってもらう瞬間に破裂すること数回。減速して落ち着いて取らないといけません。それはいいとして、皮がぬるぬるしているので滑る。大規模レースなんかだと転倒する人が出るかも。

 

しかし欠点を差し置いても、ごみが出ないというのはいいですね。今後も取り入れるレースがどんどん増えていくと思います。

 

お天気も良く、楽しかった。こういう風に目標を決めて、練習としてハーフを使うのはいいね。今月末のハーフも起伏はあるけどここまできつくはなく、最後のほうはフラットになるのでもう少し早くゴールできる・・はず。

 

帰宅してからCBDオイル。これで疲労をやわらげて、また明日から積み上げていこう。