Tortoise Bar

英国園芸&珈琲日記

10Kトレーニング 2週目

いやー、これゆるくていいわww

週4回走ると言えば聞こえはいいが、1回あたりの実質ランは10分!

日曜日は「ロングラン」それでもわずか30分。

ウォームアップとクールダウンを入れても大体4~6キロくらいしか走らないことに。

 

しかも全部Eペース(6分半から5:55程度)。

体調が良ければ10分追加できる。大体追加しているのだが、体調が良くなかったり、今日はダメだなという日はスキップ。

調子いいとEペースから大幅に外れてしまいアラームなりまくり。

全てガーミンさんにお任せ、何も考える必要もなくラクラク

そもそもターゲットが53分とゆるいので・・これが50分切りだったらこうはいかないところです。

ま、それは次回以降ね。

 

健康維持ならこの程度で本当に充分なんだろうな。

だが、全然痩せないぜ・・ 爆 

いったん体重が落ちて気を良くしていたが、そこから元に戻ってしまってあとはもうどうにも減りません。

いくらなんでもこの数字では、技術があるから走れるとはいえ、関節に良くないのではと思ったり 涙

 

2019年までに比べると大幅に活動量が減っているのに食べる量は変わらないのだからそれは太るよ。

 

それでダイエットすることにした。ダイエットというか通勤時代はこれが標準だったのだが、夜、食事を済ませたら、朝抜きで昼頃まで食べないというもの。ランニングしようがどうしようが同じ。何も摂らない時間を16時間設ける。

 

通勤時代は時間がなく、オフィスにつくころになってやっとおなかが空いてくるが、食べ物をデスクに置いていないのでそのまま我慢して昼まで仕事、というパターン。

 

4時に起きて走って、7時までには完全に食事を済ませ、8時になると眠くて9時にはぱったり、という生活をずっと続けてきた。再びこのパターンに戻して(起床時間はちょっと遅いが)様子を見ているところ。

 

これが実はちゃんとダイエットとして通用する方法らしい。

絶食することで体内が逆に活性化されて健康になるという、日本人研究者が発見しノーベル賞となったオートファジー理論に基づいているそうで。

 

まあ痩せないにしても健康になるならいいかも。どう考えてもあと1キロは落とさないとランナーとして成り立たないと思うのだが、その1キロが本当に落ちないどころか増えるのが不思議・・。でも、単純に言って食べ過ぎってことなんだな。活動量を劇的に増やすか、食事を減らすかどちらかしかない。

 

そんななかでもまたVo2Maxがあがって46になった。ご冗談をww10キロくらいの練習ではまともに計測できないってことよねww 46あったら10キロのレースは48分くらいいくだろww

 

9月末のハーフに出るかどうかまだ悩み中。今のままでは、ただ走るだけでも持久力がなさ過ぎて無理。3連休で、1回ペースを気にしないロングランやってみて決めるか・・。