Tortoise Bar

英国園芸&珈琲日記

3月下旬のガーデニング

日曜は母の日。

去年はかびてしまった小麦のぬかを、大穴を掘ってバックガーデンに埋めたのだったな・・

娘がケーキを焼いてくれました。私が同じ年だった頃に比べると、はるかに上手い。

 

今年は1日、暇にしてもらい、作業もろもろ。

ポピー・アメイジンググレイ、ジニア、クラリセージのポットアップ。

ポピーは少々不安。移植に弱い&なめくじの大好物なので・・

6~10個ほどそれぞれ作って、残りは処分。自分がとんでもなく残酷なことをしているような気になる。深く考えると悩んでしまうので、いさぎよくやるしかないです。

 

バックガーデンの種まきエリアにOxy Daisyコーンフラワーをじかまき。

まぬ犬どもが入ってこれないようにネットで囲った。

ここは今年、試験的に種まきを行ってみるもので、いずれは宿根草かシュラブなどを植えこむ予定。

 

小屋に置いておいたfish bloodの蓋がはずれて床に半分ぶちまけてしまい・・

少しずついろんなところにばらまいた。

これを使うと驚くほど成長が良くなる半面、アブラムシを引き寄せることにもなるので、冬に1回だけの使用の予定だったがやむなし。

そしてこの粉はまぬ犬発狂装置。気づいたらバックガーデンのセレスティアルの芽がぽっきり・・はい、囲っておかなかった自分が悪い。

 

大物、Mock OrangeことPhiladelphus coronarius Aureus をフロントガーデンの大型の鉢に植えた。フィラデルファスもいろんな種類があります。葉っぱが黄金色のAureus。先日ガーデンセンターで発見して購入したもの。



 

驚くことに、葉に少し触れるだけですでにあの花の香りがする。全身香りでいっぱいなのだな。

サークリング防止&地植えにしたくなったときのために、前から用意しておいた特殊な布の袋に入れて植えた。

 

オリーブの木を入れていた鉢が、オベリスクを外に出してはめたらぴったりだったので、そのままフロントガーデンに移動させてスイートピー・ミッドナイトブルジョア・・ならぬミッドナイトボージョレ―を植えた。トイレットペーパーの芯ごと埋められて便利。



残るハイセントとブルーのほうはバックガーデンで地植え予定。これも支柱は予定地にすでに立ててある。植えたらまぬ犬防止用にネットで囲んで出来上がり。

 

ルドベキアの根切りを行い、少し株を整理した。

ランナーでどんどん移動しながら増えて行ってしまう問題児。開花時期が長くて夏には助かるのだけどね・・。

 

ルリタマアザミをバックガーデンに移動させ、新たに別の植物を植えこむ予定、少し場所を作っておいた。

 

雑草を抜き、マルチが足りないところは足して、フロントガーデンにいたバラの挿し木、生育がいいものをバックガーデンに戻し、全部は育てられないので、調子の悪そうなものは抜いてしまうつもり。こうやって時々は整理しないと収拾がつかなくなる。

 

アルミケラモリスはやっぱり発芽しなかった・・ 負けました。

フロントガーデンの日当たりのいいところにばらまいておいた。残りの種は、アルミケラの開花期である5月末から6月頃にばらまいてしまう予定。

これでもどうにもならなければ、来年こそは苗を買う。ガーデンセンターにも出ていたのに、買い損ねたのが悔やまれる。一瞬で売り切れた。

 

スカビオサも全く発芽しない。土を乾かしてしまったこともあり、やりなおし。これもこぼれ種で発芽するのでは? と思うのですが、15~20度くらいの気温でないと発芽しないそうなので・・ 

 

フロントガーデンの芝生はもう限界。芝生より雑草の面積のほうが増えてきて、やっぱり今年、新しくやり替えないとダメだと思う。

 

デルフィニウムは2つ発芽、あと1つ発芽して3セットになれば、残りはあきらめてもいいかな~。

こちらは種まいて同じ年に開花する矮小種。高さは30センチ程度。

 

それにしても・・育った苗、いったいどこに植えるのでしょうかww

どのみちやり直しになる芝ゆえ、ボーダーの位置をあと5~10㎝増やして、新しいラインを作ってから芝を貼っていくのがよさそうだ。

それにしても種まきはさすがにもう限界かも。トマトやジャガイモも植えたいし、もう土がない。じかまきにできるマリーゴールドをまいたら、春の花はもうおしまい。

 

メコノプシスの種まきまで手が回らなかった。こちらは時間がかかるので失敗覚悟で何度か挑戦。

 

ヒアシンスは花が終わり、バックガーデンに移動。

誘引がいまいちなクレマチス・ビエネッタも不格好なためバックガーデンに移した。

ロサ・グラウカは芽吹きが遅い・・ 切りすぎたかな。

スパニッシュ・ビューティは今年は咲かないようだ。今年は苗を大きくすることに専念だな。

 

 

あまりに気温が高いせいか、なしの花が1つ咲いてしまった。

トーマス・A・ベケットのつぼみにはもう色が入っていて、3月も終わってないのにありえない状態。

 

さくらんぼは開花が早かったが、一度気温が下がってしまったこともあるのか、花びらがちりちりになって終わるのも早かった。

 

そして再び気温が下がる・・今週は氷点下になる朝も何度かある。うまく花が見られないのではないかと心配。ポットアップした苗やベルガモットを夜になったら取り込むことを忘れないようにせねば。

 

あいかわらずアブラムシが強烈。今日はついにヒラタアブのおかあさん発見。頼むよ!

去年よりもテントウムシの数も増えた。農薬を使わない&植物が増えて、ナメクジも謎の虫も増えたけどね 泣 遠くから見れば細かい虫食いなど見えないものよ。気にしない。

 

 かなり赤みが入ってきたゴールデンダイナスティ

 

 

 こちらも。ツルゲスタニカ、素敵すぎる。

 

春はいいね~。いつまでも春と夏だったらいいのに。