Tortoise Bar

英国園芸&珈琲日記

WACACO Minipressoが良い

エスプレッソを家で飲みたいと長年考えていた。

エスプレッソはその名の通り高圧をかけてコーヒーを抽出する。よって、専用の器具が必要となる。コーヒーショップでは専用のマシンで圧をかけて出してくる。これを家庭でやろうとすると以下の選択肢がある。

 

家庭用専用マシン

長所:本格的なものが色々あり、お店と遜色ないものが作れる。

短所:高い。まともなものは500ポンドくらいから。自分のためだけにそこまで高価なものは買えない。場所を取る。手入れが面倒。

f:id:Saskia:20211016200502j:plain

 

マキネッタ(またはモカポット、モカエクスプレスなど)

直火で作るタイプ。ビアレッティが有名。

長所:手軽で安くて手間もかからない。ポット自体もそんなに大きくない。かつてよく使っていた。

熱々が飲める。

短所:本物のエスプレッソとはちょっと違うんだよね・・。クレマができないことが多い。家庭の火力では圧力が足りないから仕方ない。

f:id:Saskia:20211016200756j:plain

 

 

エアロプレス

ここ数年で急激に普及。手動で圧をかけてコーヒーを作る。エスプレッソも作れる。ということで一時期購入を検討したことがあったが・・

 

長所:本体の値段が手ごろ。写真のような感じで、ハンドドリップとエスプレッソの中間的な淹れ方。味もおいしいらしい(試したことないけど)

短所:ちょっとかさばる。専用品が必要でランニングコストがかかる。純粋なエスプレッソとしては評価が分かれるらしい。

f:id:Saskia:20211016201106j:plain

 

テーブルトップで手動で圧をかける式のエスプレッソマシンなら他にもあるが、カウンターに置いておかなければならず、場所をとるので検討の対象外。

 

そんなこんなで、またビアレッティ買うか・・でもいまいち味が違うんだよな・・と見送りになっていたが、最近なんでも高いので倹約したいのと、コーヒー豆を気軽に買える環境であることが判明し(詳細は別の記事で!)、再び家で淹れることを前向きに検討していた。

 

そこへこれ

WACACO Minipresso GR

f:id:Saskia:20211018060637j:plain



(いきなり写真のクオリティが落ちてますがww これまでの写真はフリーフォト)

携帯用エスプレッソマシン。

日本風な名前だけど、台湾のスタートアップ。レビュー見ると結構評判が良くて、本当にエスプレッソの味がする、とある。

それでも50ポンド越えは高いな、と思っていたらセールでよいお値段で出ていたので即決。

 

手動で圧をかけるエスプレッソに特化したもの。小型で場所も取らない。

プッシュバーを格納できるので、写真のように筒状にして引き出しに放り込んでおける。普段は面倒なのでバー出しっぱなしですが、それでも大した場所は取らない。

 

火がいらない。もちろん、お湯は必要。電気ポットでわかすとか、キャンプならバーナーでお湯を沸かしておいて淹れることができる。私はコーヒーポットで直火で沸かしたお湯を使用。

 

 

淹れ方も簡単。


www.youtube.com

いくつか注意点。

ビアレッティその他のマシンも多分同じだと思うが、最初の3回は試運転。

4回目くらいから良くなってくるのでいきなり返品しないこと。

 

本体、カップなどをしっかりお湯で温めてから淹れる。作っている間にどうしても冷める。熱々にならないのが唯一の欠点かな。

 

豆を入れすぎない。エスプレッソの粉を入れるときに通常はタンピングといって粉をぐっと押して平らにするのだが、欲張って粉を入れすぎたり、押しこみすぎると、プッシュバーが動かなくなり、抽出ができなくなる。

ふんわり入れて、バスケットの表面をそっと平らにならすくらいでちょうどよい。

 

プッシュは、最初の数回で圧がかかり、そこからかなり力を入れて押すことになるので非力な女性だときついかも。終了は、レバーが軽くなり押しやすくなってくるのでわかる。

 

ここでしっかり温めてあるほうが圧がかかりやすいようだ。当然、押しにくければ押しにくいほどしっかり圧がかかっていることになるので、頑張ってプッシュする。

 

気になるところは、コーヒーの粉を入れるところが小さいので、よくこぼしてしまう。これはマキネッタにしてもあるあるらしい。専用じょうごみたいなのを自作するしかないのかも。

 

毎日入れていたらそのうちプッシュのメカニズムが緩くなってきそうな気がしますけど、毎年買い替えたとしても店で飲むことを考えたらあっという間に元が取れるし、ストレートで飲んでもおいしいエスプレッソは家ではなかなか作れないから、強力おすすめ。

 

GRシリーズは、シングルしか入れられなくて、アクセサリーキットを追加で買い、拡張タンクを買にお湯を2倍入れて、1回ごとに豆が入っている部分を入れ替えるという作業になる。

ダブルを入れるのなら別の機種であるナノプレッソを買ったほうがいいだろう。

 

ちなみに豆は、モンマスコーヒーのエスプレッソブレンドを店で挽いてもらったもの。

実は店で飲むよりおいしいと思う。店で飲むと酸味が気になるのに、この方式で淹れるとすごくまろやかで、優しい味わいなのに濃さもしっかりある。作る時の湯温の違いから来るのではないかな。

 

家で淹れてもコーヒーおいしくないしな・・ と思っているうちに、イギリスのコーヒーの世界はずいぶん進化していたようで、豆の種類や焙煎方法もすごいことになっているので、この機会に研究することにする。